〒667-0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉48-1(駐車場あり)

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

050-1720-0406

「業務改善助成金」は、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、生産性を向上するための設備投資などを行う中小企業・小規模事業者を対象に、設備投資などに要した費用の一部を助成するものです。

この度、厚生労働省から、この「業務改善助成金」を拡充するとのお知らせがありました(令和7年9月5日公表)。

今回の拡充のポイントは、次のとおりです。

□申請可能な事業所を拡大
事業場内最低賃金から地域別最低賃金50円以内の事業所が対象であったところ、「改定後の地域別最低賃金未満」までの事業所を対象とする。

□賃金引上げ計画の事前提出を省略可能とする
令和7年9月5日から令和7年度当該地域の最低賃金改定日の前日までに賃金引上げを実施していれば、特例的に、賃上げ計画の事前提出を不要とする。

なお、厚生労働省から令和7年度の地域別最低賃金についてのお知らせ(全都道府県で答申)があった後、石破総理が会見を開き、「令和7年度の地域別最低賃金の引上げに対応していただく中小企業の皆様、小規模事業者の皆様を、政府として強力に後押ししていく」とコメントしました。

その代表的な支援策として、この「業務改善助成金」の拡充が掲げられています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<9月5日から、事業場内最低賃金の引上げに取り組む中小企業等を 支援する「業務改善助成金」を拡充します>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63127.html

厚生労働省の専用ページも更新されています。

<業務改善助成金>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

〔参考〕石破総理のコメントは、こちらです。

<最低賃金の各都道府県における引上げ等についての会見>
https://www.kantei.go.jp/jp/103/statement/2025/0905kaiken2.html

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
050-1720-0406
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

050-1720-0406

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

まつりか
社会保険労務士事務所

住所

〒667-0024 兵庫県養父八鹿町朝倉48-1

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜日、日曜日、祝日