〒667-0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉48-1(駐車場あり)

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

050-1720-0406

日本年金機構から、令和6年分社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行について、お知らせがありました(令和6年10月4日公表)。

その送付予定日は次のとおりです。

1. 令和6年1月1日から令和6年9月30日までの間に国民年金保険料を納付した方
……郵送:令和6年10月下旬から11月上旬にかけて順次

2. 1.のうち、「ねんきんネット」において事前に電子送付希望の登録を行った方
……電子送付:令和6年10月中旬から10月下旬にかけて順次

3. 令和6年10月1日から令和6年12月31日までの間に国民年金保険料を納付した方(1.の対象者は除きます。)
……郵送:令和7年2月上旬

4. 3.のうち、「ねんきんネット」において事前に電子送付希望の登録を行った方
……電子送付:令和7年1月下旬


国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です。

控除証明書は、その社会保険料控除を受けるために、国民年金保険料を申告する際に使うものです。

企業における年末調整においても、たとえば、大学生の子どもがいる社員がその子どもの国民年金保険料を納付している場合には、社会保険料の控除を受けられるので、その社員に控除証明書を提出させることがあります。

控除証明書の発送のスケジュールは、念のため確認しておきましょう。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<令和6年分 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の送付予定をお知らせします>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202410/1004.html

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
050-1720-0406
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

050-1720-0406

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

まつりか
社会保険労務士事務所

住所

〒667-0024 兵庫県養父八鹿町朝倉48-1

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜日、日曜日、祝日