〒667-0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉48-1(駐車場あり)

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

050-1720-0406

セーフ!セーーーフ!セーーーーーーーフ!!!

なんとか4月中にブログを書くことができました。

話変わりますが、”4月30日までにご返信ください” 的な場合、4月30日が含まれるのか、それとも29日までなのかいつも悩みます。

なので、私自身が依頼するときは、”4月30日9時までにご返信ください” と時間を設定しています。

私みたいに〆切ギリギリを攻めた挙句、「4月30日含むよね~」と渾身の解釈を巡らせて、1分1秒でも〆切を遅らせる人への、誤認識防止です。

余裕もって返信せーよという話ですが、それもまた人間。次からがんばろ。

---

好きな番組はなんですか? 

 

昔は、TV番組名を回答する人が多かったと思いますが、今ではYoutubeやNetflixなど、様々な媒体での返答がかえてくるのではないでしょうか。

私の一番好きな番組は、ラジオ『安住信一郎の日曜天国』です。

 

毎週日曜日10:00-11:55で放送されています。翌日月曜日に、放送回がYoutubeでアップされるため、日曜天国といいつつ、月曜日に聴くことがほとんどです。なんせ、とてつもなく面白いです。

家事をしながら、移動しながら、毎週爆笑しています。俄然おすすめです。

月曜日がくるのが毎週待ち遠しいです。

 

サザエさん症候群(日曜日など休み明け前日の夕方から、学校や会社に行きたくない憂鬱な気持ちになる現象)への特効薬として、この番組を世間に周知してきたいと、啓蒙活動に勤しもうと思います。

 

元々、安住信一郎さんが好きではありますが、なぜこの番組が面白いのか。

安住さんと一緒にパーソナリティーをつとめられている、中澤有美子アナウンサーの存在が、面白さの空気を作っているのではないかと思います。

空気って、目に見えないけど不思議ですよね。

”空気をよむ” ”空気がはりつめる” とか。

空気の正体ってなんなのでしょう。

 

自由奔放に話される安住さんに対し、中澤さんは言葉少なめです。

ただ、彼女の相槌や笑い声、安住さんがチクッと言われたこと優しく変換されるリフレーミング能力。

安住さんが伸び伸びと話される背景に、中澤さんの圧倒的安心感があるのではないかと、いち視聴者として、とても心地よく聴いています。

 

話を面白くするものの正体とは、話内容そのものより、話が繰り広げられる空気なのだと思います。

百戦錬磨の話者になるより、たくさんの人が安心して話せる空気を作り出すこと、そんな人物になりたいなと思いました。

---

先日、とある社長が「従業員さんが最近成長した」と言われていました。

なぜ成長したと思ったんですか?と質問すると、「雰囲気で思った!」と回答されました。

 

それって、すごいなと思ったんです。

目に見えないものだからこそ、日頃より相手を見て、その前後を知らないと、違いに気が付かずにそのまま流れてしまいます。

 

本当は、

”今までより報告が期日より前にくるようになった”

”話す声が、少しだけ大きくなった”

とか、中澤有美子さんの相槌や笑い声のように、成長の空気を感じる要因はあるのでしょう。

 

仕事をする中で、人事評価制度作成に携わることがあります。

もちろんスキルや資格、数値で測れるものは分かりやすいですが、そうでないことも多々あります。

 

特に、目に見えない、空気づくりに寄与している従業員さんへの評価をどのようにしたらいいのかは、とても難しいです。

だからこそ、専門家として、働く環境での空気を言語化するお手伝いをしていきたいなとも思います。

 

とりあえず、今はお腹すいた空気感・・・というより、圧を前面にだしているこども達へ、朝ごはんを作ってきたいと思います。

みなさま、良いGWをお過ごしください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
050-1720-0406
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

050-1720-0406

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

まつりか
社会保険労務士事務所

住所

〒667-0024 兵庫県養父八鹿町朝倉48-1

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜日、日曜日、祝日

パソコン|モバイル